公開待機作
公開・OA予定作品名監督
2025年11月映画「金髪」坂下雄一郎 監督
映画『金髪』オフィシャルサイト
2025年10月24日公開映画「ミーツ・ザ・ワールド」松居大悟 監督
https://mtwmovie.com/
2025年7月OA~ENEOSでんきwebCM 「家計にパワー!!おトクに切り替え」
2025年6月20日公開映画「中山教頭の人生テスト」佐向大 監督
https://nakayama-kyoto.com/
2025年配信~TBSドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~
https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/
2025年6月13日公開映画「リライト」※ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭 最優秀アジア映画 観客賞松居大悟 監督
https://rewrite-movie.jp/
2025年Rin音 MV「scenario」松居大悟 監督
https://www.youtube.com/watch?v=sLC5cNdkQSo
2025年Rin音 MV 「貴方に晴れ」松居大悟 監督
https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=rin音+貴方に晴れ&mid=7527AD1FA4E08135C8207527AD1FA4E08135C820&FORM=VIRE
 
 
 
 
映画
公開作品名監督
2009年パーマネント野ばら ※富川国際ファンタスティック映画祭 NETPAC賞吉田大八 監督
2010年おにいちゃんのハナビ 国本雅広 監督
2010年学校をつくろう神山征二郎 監督
2011年アブラクサスの祭加藤直輝 監督
2011年さや侍松本人志 監督
2011年海炭市叙景 ※シネマニラ国際映画祭 グランプリ  ※キネマ旬報ベストテン9位熊切和嘉 監督
2011年マイ・バック・ページ ※キネマ旬報ベストテン9位山下敦弘 監督
2011年ロストハーモニー土岐善將 監督
2011年シャッフル及川拓郎 監督
2012年しあわせのパン三島有紀子 監督
2012年名無しの十字架久保直樹 監督
2012年苦役列車 ※映画芸術 日本映画ベストテン 1位  ※キネマ旬報ベストテン5位山下敦弘 監督
2012年桐島、部活やめるってよ ※日本アカデミー賞 最優秀作品賞 ※ヨコハマ映画祭 作品賞 ※TAMA映画賞 最優秀作品賞  ※キネマ旬報ベストテン2位吉田大八 監督
2012年横道世之介 ※ブルーリボン賞 作品賞 ※TAMA映画賞 最優秀作品賞沖田修一 監督
2013年莫逆家族バクギャクファミーリア熊切和嘉 監督
2013年四十九日のレシピタナダユキ 監督
2013年もらとりあむタマ子 ※キネマ旬報ベストテン9位山下敦弘 監督
2013年夏の終り熊切和嘉 監督
2013年はじまりのみち ※TAMA映画賞 特別賞原恵一 監督
2013年江ノ島プリズム吉田康弘 監督
2013年天心松村克弥 監督
2014年キラーズモー・ブラザーズ 監督
2014年そこのみにて光輝く ※キネマ旬報ベストテン 1位 ※ヨコハマ映画祭 作品賞呉美保 監督
2014年クジラのいた夏吉田康弘 監督
2014年私の男 ※モスクワ映画祭 最優秀作品賞 ※毎日映画コンクール 日本映画大賞  ※キネマ旬報ベストテン7位熊切和嘉 監督
2015年MARCHINGー明日へー中田新一 監督
2015年ストレイヤーズ・クロニクル瀬々敬久 監督
2015年きみはいい子 ※TAMA映画賞 最優秀作品賞  ※キネマ旬報ベストテン10位呉美保 監督
2015年バンクーバーの朝日 ※バンクーバー国際映画祭 観客賞石井裕也 監督
2015年トイレのピエタ松永大司 監督
2016年ゆずり葉の頃 ※日本映画批評家大賞 特別賞中みね子 監督
2016年太陽入江悠 監督
2016年ソ連国境 15歳の夏松島哲也 監督
2016年葛城事件赤堀雅秋 監督
2016年ディアスポリス DIRTY YELLOW BOYS熊切和嘉 監督
2016年オーバーフェンス ※TAMA映画賞 最優秀作品賞  ※キネマ旬報ベストテン9位山下敦弘 監督
2017年二度目の夏、二度と会えない君中西健二 監督
2017年武曲 MUKOKU熊切和嘉 監督
2017年美しい星吉田大八 監督
2017年ホワイトリリー中田秀夫  監督
2017年風に濡れた女塩田明彦 監督
2018年スマホを落としただけなのに中田秀夫 監督
2018年ばあちゃんロード篠原哲雄 監督
2018年万引き家族 ※カンヌ国際映画祭 パルムドール ※日本アカデミー賞 最優秀作品賞 ※キネマ旬報ベストテン 1位 ※日刊スポーツ映画大賞 作品賞 ※TAMA映画賞 最優秀作品賞 ※東京スポーツ映画大賞 作品賞是枝裕和 監督
2018年ハナレイベイ松永大司 監督
2018年モリのいる場所 ※TAMA映画賞 特別賞沖田修一 監督
2018年素敵なダイナマイトスキャンダル冨永昌敬 監督
2019年アイネクライネナハトムジーク今泉力哉 監督
2019年ある殺人、落ち葉のころに三澤拓哉 監督
2019年人間失格 太宰治と3人の女たち蜷川実花 監督
2019年影踏み篠原哲雄 監督
2019年ブルーアワーにぶっ飛ばす箱田優子 監督
2019年見えない目撃者森淳一 監督
2019年赤い雪 ※Los Angeles Japan Film Festival 2019 最優秀作品賞 甲斐さやか 監督
2019年殺人鬼を飼う女中田秀夫 監督
2020年おらおらでひとりいぐも沖田修一 監督
2021年彼女の好きなものは草野翔吾 監督
2021年黄龍の村阪元裕吾 監督
2021年名も無き世界のエンドロール佐藤祐市 監督
2021年189加門幾生 監督
2021年耳をすませば平川雄一朗 監督
2022年少年と戦車竹中貞人 監督
2022年ちょっと思い出しただけ ※東京国際映画祭 観客賞松居大悟 監督
2022年決戦は日曜日坂下雄一郎 監督
2022年ケイコ 目を澄ませて ※キネマ旬報ベストテン 1位 毎日映画コンクール 日本映画大賞 ※ヨコハマ映画祭 作品賞 ※高崎映画祭 最優秀作品賞三宅唱 監督
2023年そして僕は途方に暮れる三浦大輔 監督
2023年ガールズドライブ宮岡太郎 監督
2023年おまえの罪を自白しろ水田伸生 監督
2024年ゲバルトの杜 彼は早稲田で死んだ代島治彦 監督
2025年リライト ※ヌーシャテル国際ファンタスティック映画祭 最優秀アジア映画 観客賞松居大悟 監督
2025年中山教頭の人生テスト佐向大 監督
ドラマ
OA作品名
2010年1月15日~3月12日宿命 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京(テレビ朝日)
2010年2月13日火災捜査官 紅蓮次郎10(土曜ワイド)
2010年5月22日越境捜査2(土曜ワイド)
2011年4月17日誰よりも君を愛す!(テレビ静岡)
2011年10月14日~12月16日深夜食堂 第2部(MBS)※ワールドメディアフェスティバル2012 銀賞
2011年11月21日捜し屋 諸星光介が走る!6(月曜ゴールデン)
2012年1月14日火災捜査官 紅蓮次郎12(土曜ワイド)
2012年3月14日蛇蝎のごとく(向田邦子ドラマスペシャル)
2012年5月23日刑事の証明3(森村誠一サスペンス)
2012年7月27日所轄刑事7(金曜プレステージ)
2012年8月11日温泉若おかみ殺人推理24(土曜ワイド)
2012年11月10日火災捜査官 紅蓮次郎13(土曜ワイド)
2012年12月特捜最前線Xプレイガール2012(東映チャンネル)
2013年4月24日松本清張没後20年特別企画 留守宅の事件(水曜ミステリー9)
2013年5月1日捜査検事 近松茂道13(水曜ミステリー9)
2013年5月5日温泉若おかみ殺人推理25(土曜ワイド)
2013年7月27日だましゑ歌麿Ⅲ(ドラマスペシャル)
2013年8月24日温泉若おかみ殺人推理26(土曜ワイド)
2013年10月4日~12月20日ノーコン・キッド~ぼくらのゲーム史~(テレビ東京)
2013年11月27日捜査検事 近松茂道14(水曜ミステリー9)
2014年3月23日その日のまえに(BSプレミアム)
2014年4月19日~7月19日セーラーゾンビ(テレビ東京)
2014年7月13日鉄神ガンライザーNEO(テレビ岩手)
2014年9月13日温泉若おかみの殺人推理28(土曜ワイド)
2014年9月18日旅行作家・茶屋次郎12 大井川殺人事件(水曜ミステリー9)
2014年10月20日~12月22日深夜食堂 第3部(MBS)※ソウルドラマアウォード2015 国際招待賞
2015年1月30日おばさん弁護士 町田珠子(フジテレビ 赤と黒のゲキジョー)
2015年1月30日びったれ!!!(TVK)
2015年11月21日ショカツの女11(土曜ワイド)
2016年1月~九州極道戦争/2(Vシネ)
2016年1月20日新・旅行作家茶屋次郎 富嶽三十六景殺人事件(水曜ミステリー9)
2016年3月19日検事・悪玉(土曜ワイド)
2016年4月13日~6月15日ディアスポリス 異邦警察(BS)
2016年7月9日ショカツの女12(土曜ワイド)
2016年9月5日ヤメ判 新堂謙介殺しの事件簿4(月曜名作劇場)
2016年10月~プラチナ代紋/2/3(Vシネ)
2016年10月21日~深夜食堂 第4部(Netflix)※東京ドラマアウォード2017 衛星・配信部門 優秀賞
2016年12月~強者(ツワモノ)/第2章 (Vシネ)
2017年2月18日ショカツの女13(土曜ワイド)
2017年3月24日福岡恋愛白書12 センセイとワタシ(九州朝日放送)
2017年4月17日ヤメ判 新堂謙介殺しの事件簿5(月曜名作劇場)
2017年5月12日さよなら!おばさんデカ 桜乙女の事件帖 ザ・ラスト(金曜プレミアム)
2017年6月26日はぐれ署長の殺人急行2 (月曜名作劇場)
2017年8月12日~9月9日プラージュ(連続ドラマW)※衛星放送協会オリジナル番組アワード 審査委員特別賞
2018年1月22日はぐれ署長の殺人急行3(月曜名作劇場)
2018年7月9日はぐれ署長の殺人急行4(月曜名作劇場)
2018年8月4日~9月8日イアリー 見えない顔(連続ドラマW)
2018年11月10日カラスになったおれは地上の世界を見おろした。(NHK BSプレミアム)
2019年10月9日~12月25日ミリオンジョー (テレビ東京)
2020年1月5日西村京太郎トラベルミステリー71 (日曜プライム)
2020年1月10日~3月27日ゆるキャン△ (テレビ東京)
2020年4月3日~サムのこと (dtv)
2020年7月11日56年目の失恋 (NHKBSプレミアム)
2020年8月10日JOKE-2020パニック配信! (NHK)
2021年3月29日ゆるキャン△スペシャル (テレビ東京)
2021年4月2日~6月18日ゆるキャン△2 (テレビ東京)
2021年10月16日~12月18日二月の勝者 (日本テレビ)
2022年1月21日~妙高のたからもの (チャンネルNEKO)
2022年7月4日~9月26日シネコンへ行こう (BS松竹東急)
2022年3月~恋に落ちたおひとりさま~スタンダールの恋愛論(Amazon Prime)
2023年1月19日~3月9日ママはバーテンダー~今宵も踊ろう~ (BS-TBS)
2023年7月2日~9月3日CODE- 願いの代償- (日本テレビ)
2023年11月12日~12月17日OZU 小津安二郎が描いた物語 「出来こころ」「生まれてみたけれど」「非常線の女」「淑女と髯」「東京の女」「青春の夢いまいづこ」 (連続ドラマW)※衛星放送協会オリジナル番組アワード コンテンツ展開部門 審査委員奨励賞
2024年3月11日~3月14日ユーミンストーリーズ 第2週「冬の終り」(NHK夜ドラ)
2024年6月30日ブラックジャック(テレビ朝日ドラマプレミアム)※東京ドラマアウォード2024 単発ドラマ部門 優秀賞
2025年4月1日~6月3日TBSドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~
CM
公開作品名
2011年トステム 
2011年ウィダーinゼリー
2011年進研ゼミ 中学講座
2011年トワイニング 
2012年ベルコ
2012年KIRIN FIRE
2013年日本生命
2013年東京ガス 
2013年TOTO理念 「最後の試合」 篇
2014年ダイハツ
2014年ニビシ醤油 
2014年キリン一番搾り 
2015年Renta! 
2015年コカ・コーラ ネイムボトルキャンペーン
2015年明光義塾 
2015年くらしの友
2016年SUUMO 「最後の上映会」※フジサンケイグループ広告大賞 クリエイティブ部門 優秀賞
2016年NTTドコモ
2016年TOYOTA WOW message
2016年アサヒもぎたて 
2016年PERSOL 
2016年TOYOTA 
2016年earthmusic&ecology 
2017年P&Gレノア 
2017年WOWOW 
2017年ミキプルーン 
2017年花王PYUAN
2017年プレイステーション
2017年マクドナルド 三角イチゴチョコパイ
2017年三幸製菓 雪の宿
2017年ユーキャン
2018年Find Job!
2019年東急リバブル
2019年サントリー ほろよい 
2019年デューダ
2020年17LIVE
2020年角川文庫
2021年マクドナルド サムライマック
2021年サントリーノンアル晩酌レモンサワー
2022年オンラインヨガ・ソエル
2022年マクドナルド 月見バーガー 「いま気づいたよ・父と娘」 ※フジサンケイグループ広告大賞 メディア部門 最優秀賞
2022年本麒麟
2022年サントリー金麦
2022年サントリーノンアル晩酌レモンサワー
2023年エアウォレット
2023年PSBパーフェクトサントリービール
2024年セザンヌ化粧品
2024年KONAMI 桃太郎電鉄ワールド
2024年PSBパーフェクトサントリービール
2024年グリコ 牧場しぼり
2024年サントリー金麦
2025年積水ハウス不動産TVCM
2025年宝くじ ロト7
2025年ENEOSでんきwebCM
PV
OA作品名
2010年webムービー 東京ガスストーリー~私のコンロに火をつけて~ 篇
2012年東宝CINEMASショートムービー「映画のある生活」
2013年ASIAN KUNG-FU GENERATION  MV「今を生きて」
2013年GReeeeN MV「僕らの物語」
2014年webショートムービー メモリーズ・オブ・バンクーバーの朝日
2015年大橋トリオ  MV「 Cherry pie / Parody / サリー」
2015年JAE webムービー 華麗なる追跡~TARGET追跡~ 篇
2017年ユーキャンwebムービー「One Month パパと息子の1ヶ月の二人暮らし」 ※55th ギャラクシー賞 CM部門 優秀賞
2019年嵐 MV「5X20」
2020年草月流
2024年クリープハイプ短編映画「変な声」(ニューアルバム[こんなところに居たのかやっと見つけたよ] 映像特典)※ SSFF&ASIA2025 話題賞
2025年Rin音 MV「scenario/ 貴方に晴れ」